2012年12月06日
2012年紅葉⑫ 大門寺


今年の紅葉は夏の日照と秋の急激な冷え込みと気候に恵まれ久しぶりの良作となりました。
冷え込みが早く激しかっただけに紅葉の盛りも早く、11月末にはあらかた散紅葉となってしまいました。
庭に植える冬用の草花を買いに行った帰途立ち寄った、茨木市安威川沿いの大門寺も紅葉が散り敷いて、散り残った紅葉の間から漏れる秋の陽に照らされていました。
11月上旬の能勢妙見山に始まった今年の紅葉狩りは連続9日も含めて小豆島から東京高尾山まで延べ十数日におよびました。定番の紅葉名所こそなかったものの、行く先々で深み行く秋を堪能しました。


Posted by むかご at
12:24
│Comments(0)