オオサカジン

  | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2017年08月02日

涼を呼ぶイワタバコの花・高槻出灰川



奥高槻出灰川支流の小さな滝のしぶきを受けて、岩肌に張り付いたイワタバコ(イワタバコ科)が、紫色の可憐な花をつけています。
山地の湿り気のある岩場に生える多年草で、葉がタバコの葉に似ているのでこの名があります。
市街地では30度を超える猛暑というのに、ここばかリは25度、別天地のような涼しさです。
  

Posted by むかご at 16:07Comments(0)