オオサカジン

  | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2014年07月09日

やはり龍馬の高知市 


龍馬の宿Nホテル

1月から始めたバスで巡る四国八十八ケ所巡礼の旅も7回目、今回は土佐を中心とした7ケ寺でした。
宿泊したのが龍馬生誕の地に建つというその名も龍馬の宿を名乗るNホテルでした。
ホテルの地続きの電車通りには内閣総理大臣吉田 茂揮毫による坂本龍馬生誕地の石碑が建っています。

坂本龍馬生誕の地碑


町は龍馬一色

高知出身の有川 浩(ひろ)のライトノーベル「県庁おもてなし課」では、“脱龍馬”を目指して県の担当や地元民が奮闘する話がえがかれていますが、やはり高知は今も龍馬で持っているようです。

札所のお寺しか廻らないバスですが、さすが高知では、桂浜の坂本龍馬像に立ち寄り全員で記念写真となりました。
桂浜は台風8号の余波で太平洋の荒波が打ち寄せていました。


  

Posted by むかご at 09:59Comments(0)