オオサカジン

  | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2019年06月29日

専門店で「ゴマ」炒り体験

専門店で「ゴマ」炒り体験
イベントがあった「萬次郎 藏」

大阪天満近くの胡麻専門店和田萬でゴマ炒り体験をしました。
この店は、明治初年ごろに乾物問屋として創業、最近では胡麻製品の専門店に業態変更されています。
築百年を超えるという本店店舗「萬次郎 藏」で行われた体験は、店の若主人のゴマ全般の解説ののち、参加者各人が、鍋、金網、炮烙の3種の道具を用いて実際にゴマを炒る体験をしました。
専門店で「ゴマ」炒り体験
色々な種類のゴマの話を聞く

専門店で「ゴマ」炒り体験
若主人の模範ゴマ炒り

提供された暖かいおにぎりに、炒りたての香ばしいゴマをまぶしていただきました。ひさしぶりに本当のおにぎりのおいしさを味わった気持ちになりました。
ごまかす、ごまをするなどあまりよくない語感のゴマですが、ゴマに含まれるセサミンはいろいろな薬効があるといわれ、健康食品の一つとなっています。
土産に持ち帰った専門家の指導で炒ったゴマは、たちまちお腹に収まってしまいました。

Posted by むかご at 10:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。