オオサカジン

  | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2015年01月15日

熊野那智に初詣で   

熊野那智に初詣で   

松の内も最終日にちかい14日、片道5時間のバスに乗って、熊野三山の一つ熊野那智大社、西国33所青岸渡寺に初詣をしました。熊野那智大社の別宮、飛瀧神社のご神体の那智の滝は、真新しい注連縄が飾られて、冬場としては水量も豊かに流れ落ちていました。
熊野那智に初詣で   

熊野那智に初詣で   


6回目の那智参詣でしたが、以前さしたる苦労をした記憶がない那智大社、青岸渡寺へ登る473段の石段が、今回は喘ぎ喘ぎの登りとなり、つくづく足の衰えを感じさせられるお詣りとなりました。
熊野那智に初詣で   
西国33所一番青岸渡寺

熊野那智に初詣で   
熊野三山の一つ熊野那智大社




Posted by むかご at 18:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。