2014年11月05日
北陸の小京都:越前大野市

天空の城(自称?)越前大野城」
北陸の山へ紅葉を見に行くついでに名水と天空の城越前大野を散策しました。
城下町の情緒あふれる越前大野の町には、いたるところに覆水流が湧き出る名水スポットがあり、400年続く日本三大朝市の七軒朝市、古いお寺が軒を連ねる寺町など、北国の小京都らしい静かなたたずまいのうちに街歩きを楽しめます。

お城から市街展望

あちこちに名水井戸

伝統ある七軒朝市

寺院が連なる寺町通り

蕎麦畑の彼方に百名山の荒島岳(1524m別名大野富士)手前は小荒島岳
Posted by むかご at 14:15│Comments(0)